ごはん検定のおみやげ
で、受検者特典というかおみやげとして試験会場でもらえたのがこちら。
ズバリ米!!!
さすがごはん検定を名乗っているだけのことはある(´ー`)
というかまんまやん(笑)
吉賀米っていう島根県産のコシヒカリなんだってさー。
問32
中野区に本社がある会社が製造しているビールはどれですか。
ア アサヒビール
イ サッポロビール
ウ キリンビール
エ サントリービール
オ オリオンビール
問22
大正元年(1912年)設立、各地に工場を持ち、江東区に豊洲研究所、中野区新井に本社を置く会社の、「のど飴としても、料理の調味料としても使える世界的に有名な商品」は以下のどれですか。
ア かわり玉
イ カンロ飴
ウ 千歳飴
エ ベッコウ飴
オ ミスズ飴
国際ビジネス学院(初級150人)
アパ金沢ビル(初級530人)
金沢商工会議所会館(初級230人)
センチュリーカレッジ(初級300人・上級160人)
金沢学院大学(初級260人・中級100人・上級50人)
北國新聞会館、北國会館(初級380人)<定員に達しました>
石川県地場産業振興センター新館(初級300人)<定員に達しました>
野村證券金沢支店(中級80人)<定員に達しました>
ITビジネスプラザ武蔵(中級190人)<定員に達しました>
エルフ金沢ホール(中級120人)<定員に達しました>
澁谷工業MCセンター(初級300人)<定員に達しました>
センチュリーカレッジ(中級40人)<定員に達しました>
金沢市文化ホール(初級220人)<定員に達しました>
※ 申込先着順(受験料納付済順)で受付、各会場の定員に達した場合は他の会場に変更となります。
合格者特典
合格者全員にチョコレート検定合格認定証(ショコラアドバイザー©認定証)をお送りいたします。
更に上位5名様にはミルクチョコレート1年分(360個)を差し上げます!
※対象となる方が5名以上いた場合は抽選になります。